人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長岡天満宮の蓮

長岡天満宮の蓮_c0057946_234302.jpg




 
うだるような暑さに辟易としながらも、蓮の花を愛でられる季節はやはり待ち遠しいもので…。
今年も行って参りました。真夏の京都に (^^ゞ

昨年、やや空振り気味だった法金剛院のリベンジとも思ったのですが、アクセスの都合上、せっかくの早朝観蓮会でも今一歩出遅れてしまうのと、やはり「他の場所も…」との欲張り気質ももたげ、今年はアプローチを変えてみることにしました。

で、その最初に選んだのが長岡天満宮。
平安京の前にわずか10年ながら都が営まれた長岡京のそばに位置し、祭神はその名の通り天神様こと菅原道真。

元々長岡の地は菅原家の所領で、道真にとっても在京中には在原業平らとしばしば詩歌管弦などに打ち興じたと伝えられるゆかりの地で、左遷され太宰府へ赴く道すがらにも立ち寄った道真が「我が魂長くこの地にとどまるべし」と詠んだことにちなみ、道真自作の木像を祀ったのがこの神社の起源とされています。



長岡天満宮の蓮_c0057946_235526.jpg

昭和16年に平安神宮の社殿を拝領移築したものという本殿。



長岡天満宮の蓮_c0057946_2352981.jpg

本殿手前には天満宮につきものの牛の像も。
さて、お目当ての蓮はと言うと、天満宮境内の東に広がる八条ヶ池の一角に。




長岡天満宮の蓮_c0057946_2355628.jpg

八条ヶ池は、寛永15年(1638)に当時の領主だった八条宮によって造営された灌漑用の溜め池で、池を二分する中堤の参道は初夏に燃えるような赤に染め上げるキリシマツツジの名所として知られていますが、その池の北西部、総檜造りの水上橋で中ノ島へ渡った向こう側に蓮池があります。



長岡天満宮の蓮_c0057946_2361951.jpg


長岡天満宮の蓮_c0057946_2364337.jpg


長岡天満宮の蓮_c0057946_237534.jpg
長岡京市と友好都市の盟約を結ぶ中国の寧波市から贈られたという「杭州西湖紅蓮(こうれん)」。
寧波市は唐代には「明州」と呼ばれ、日宋貿易などを通じ、古来、日本との縁浅からぬ土地でしたから、そういった歴史的な関係によるものでしょうね。



長岡天満宮の蓮_c0057946_2373151.jpg

紅蓮という名に「紅蓮の炎」のたとえのような、もっと紅に近い濃いピンクを想像してしまいがちですが、「こうれん」と読ませるのがミソなのでしょうか、思いの他、白に近い清楚な淡いピンクの花でした。それでも、蕾のものは幾分濃いように見えましたから、紫外線の漂白効果による所もあるかもしれませんが…。



長岡天満宮の蓮_c0057946_2381838.jpg


長岡天満宮の蓮_c0057946_2384016.jpg


長岡天満宮の蓮_c0057946_239779.jpg

紅蓮だけでなく、純白の八重咲き種なども…。



長岡天満宮の蓮_c0057946_2393683.jpg

これほどのものを無料で見られるのは素晴らしいですね。
もちろん先に本殿にお参りして、ごくごく些少ながらお賽銭を奉納してはおきましたが… (^^ゞ








京都といっても、中心部に比べかなり大阪寄りですので午前7時前に着くことができ、土曜日でしたがカメラマンが集まる前にじっくり堪能することができました。

そして、この早駆けの甲斐あって、午前中が勝負の観蓮めぐりですが、さらに次の場所へと向かいます~♪



長岡天満宮の蓮_c0057946_2395884.jpg




【このページの写真&動画は平成20年7月12日に撮影したものです】



《メモ》
  長岡天満宮 〈地図〉
   京都府長岡京市天神2-15-13
   TEL… 075-951-1025
by kiratemari | 2008-07-19 23:18 | ├京都 | Trackback | Comments(2)
Commented by 松風 at 2008-07-22 21:06 x

こんばんわ~♪
コメントありがとう。
八条が池の蓮を見に出かけられたようで。
毎年徐々に株が増えていってるんですよ。
これからも楽しみなところですね。

Commented by 手鞠 at 2008-07-22 22:13 x
松風さん、こんばんは~♪
八条ヶ池の蓮、本当に素晴らしかったです!
いい場所をお教えいただきありがとうございました。
年々株が増えて行っているということは、否応なく来年への期待がさらに膨らみますね。

「きらめきの刹那」 別館  花や史跡の探訪記録や源平&時代物ドラマ話など何でもござれの雑記帳


by kiratemari

ブログパーツ

最新の記事

舞洲 新夕陽ケ丘
at 2022-03-24 21:01
初富士めぐり2022 (2)
at 2022-02-23 19:27
初富士めぐり2022 (1)
at 2022-02-21 21:00
迎春花
at 2022-01-01 08:00
謹賀新年
at 2022-01-01 00:00
摩耶山天上寺
at 2021-12-28 21:14
Merry Christmas!
at 2021-12-24 22:09

リンク

カテゴリ

お知らせ
歴史語り
「きらめきの刹那」関連
書籍
テレビ
エンターテイメント
グルメ
関西探訪
├京都
├大阪
├兵庫
├奈良
├滋賀
└和歌山
旅の記録
├東北
├関東
├中部
├北陸
├四国
├中国
└九州
お出かけ
つれづれ

タグ

(706)
(282)
(159)
(130)
(122)
(111)
(92)
(86)
(63)
(47)
(41)
(41)
(40)
(34)
(23)
(21)
(20)
(18)
(11)
(8)

最新のコメント

壺井勘也
by 辻原俊博 at 21:03
知恩院
by 知恩院 at 21:02
藤原宮跡
by 栄藤仁美 at 20:05
北脇健慈
by 藤原宮跡 at 20:05
ちゃんちゃんさん、こんに..
by 手鞠 at 15:35
 階段の紫陽花が見事です..
by ちゃんちゃん at 08:10
ちゃんちゃんさん、こんば..
by 手鞠 at 20:30
今年は行かれてたのですね..
by ちゃんちゃん at 16:12

最新のトラックバック

以前の記事

2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
more...

検索