人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院

 
秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18541615.jpg




 
かつて女人禁制で知られた高野山ですが、一人だけ例外と申しますか、大胆にも(?)お墓を作ってしまわれたお方がおられます。


秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18544849.jpg

不動院という子院の境内に営まれている鳥羽法皇の妃・美福門院藤原得子の御陵。


秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18551818.jpg



秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_1855494.jpg



秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18553840.jpg

保元の乱でお馴染みの鳥羽法皇は、生前に鳥羽東殿に二基の塔を立て、それぞれ自分と得子を葬るように遺言していましたが、得子はその遺言に背いて、高野山への納骨を強く望んだと言います。

そのことを知った天台僧からは「弘法大師を尊び、伝教法師を賤しめる行為」との抗議の声が、また、迎え入れる高野山側でも女人禁制の禁忌から拒否する姿勢を見せるなど、すったもんだあったようですが、最終的には彼女の遺志通り、遺骨は高野山へ納められることになったようです(『山槐記』永暦1/12/6条など)。

ただ、実際に当時からこのように大っぴらに墓所が築かれたかどうかは不明で、後付けで後世に作られたと見る方が妥当のように思いますが…。

ところで、美福門院については御陵の他に、もう一つゆかりのものがあります。


秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18555555.jpg

壇上伽藍の一角(金堂の西方)にある「六角経蔵」。
鳥羽院の菩提を弔うために、平治元年(1159)にこの経蔵を建立し、紺紙金泥一切経を奉納。
その際、領地の荒川荘を燈明料(維持費)として合わせて寄進したことから、経蔵は荒川経蔵、金泥一切経は荒川経とも呼ばれています。こうした生前の功徳が納骨の鍵になったのかも?
なお、この経蔵も焼失・再建を繰り返しており、現在のものは昭和8年の再建とのことです。




さて、美福門院に続きまして高野山と縁の深い女人の二人目。
その方ゆかりのお寺がこちらの金剛三昧院。


秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18561548.jpg



秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18562850.jpg

建暦元年(1211)、北条政子が夫源頼朝の菩提を弔うために建立させたもので、その当時は「禅定院」と号したと言います。


秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18564299.jpg

国宝の多宝塔。
シャクナゲとのセットの写真が有名ですね。
暗殺された実朝の菩提のために、貞応2年(1223)に政子が建立させたと言われ、現存する多宝塔としては石山寺(滋賀県大津市)に次いで古いもので、高野山内に現存する建造物の中では最古とのこと。


秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18565852.jpg

多宝塔と同時期に建てられたと見られる経蔵。
今は花がなくて味気ないですが、両脇に植わっているのはやはりシャクナゲで、盛りには赤や白の可憐な花々に彩られます。

そのシャクナゲの替りと言っては何ですが、訪れた際には菊が花盛りでした。


秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18571842.jpg



秋の高野山めぐり vol.4 不動院&金剛三昧院_c0057946_18573580.jpg


ということで、ほとんど駆け足になってしまいましたが、高野山散策レポもこれにて完。
霊宝館を始め子院の庭園など、まだまだ見逃したものもたくさんありますので、少々苦しいながらも、どうにか日帰り圏内の利点を生かして、いずれ再訪したいと思います。でも、宿坊体験も捨てがたい… (^_^;)



【このページの写真は平成19年10月28日に撮影したものです】



《メモ》
  不動院・美福門院陵 〈地図〉
    和歌山県伊都郡高野町高野山456 
    TEL:0736-56-2414

  金剛三昧院 〈地図〉
    和歌山県伊都郡高野町高野山425 
    TEL:0736-56-3838


  ☆Back → 秋の高野山めぐり vol.3 奥の院&墓めぐり
by kiratemari | 2007-11-16 19:02 | └和歌山 | Trackback | Comments(0)

「きらめきの刹那」 別館  花や史跡の探訪記録や源平&時代物ドラマ話など何でもござれの雑記帳


by kiratemari

ブログパーツ

最新の記事

舞洲 新夕陽ケ丘
at 2022-03-24 21:01
初富士めぐり2022 (2)
at 2022-02-23 19:27
初富士めぐり2022 (1)
at 2022-02-21 21:00
迎春花
at 2022-01-01 08:00
謹賀新年
at 2022-01-01 00:00
摩耶山天上寺
at 2021-12-28 21:14
Merry Christmas!
at 2021-12-24 22:09

リンク

カテゴリ

お知らせ
歴史語り
「きらめきの刹那」関連
書籍
テレビ
エンターテイメント
グルメ
関西探訪
├京都
├大阪
├兵庫
├奈良
├滋賀
└和歌山
旅の記録
├東北
├関東
├中部
├北陸
├四国
├中国
└九州
お出かけ
つれづれ

タグ

(706)
(282)
(159)
(130)
(122)
(111)
(92)
(86)
(63)
(47)
(41)
(41)
(40)
(34)
(23)
(21)
(20)
(18)
(11)
(8)

最新のコメント

壺井勘也
by 辻原俊博 at 21:03
知恩院
by 知恩院 at 21:02
藤原宮跡
by 栄藤仁美 at 20:05
北脇健慈
by 藤原宮跡 at 20:05
ちゃんちゃんさん、こんに..
by 手鞠 at 15:35
 階段の紫陽花が見事です..
by ちゃんちゃん at 08:10
ちゃんちゃんさん、こんば..
by 手鞠 at 20:30
今年は行かれてたのですね..
by ちゃんちゃん at 16:12

最新のトラックバック

以前の記事

2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
more...

検索