人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺

京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2074568.jpg




 
さて、醍醐寺の桜を立て続けにアップして来ましたが、あちらの一つ大きな難点は三ヶ所制覇しようとすると1500円(セット割引券で)にも上る少々お高い拝観料。まあ、それはそれで納得の内容なのですが、でも、もっと手軽にお花見を楽しめることに越したことはない…ということで、今回は拝観料を気にせずに済むスポットをご紹介いたします。

ただ、訪ねた日が三連休最後の22日でしたので、もたもたしているうちに早10日が過ぎ、当時とは随分様相が変わってしまっていることと思いますが…。

では、トップバッターは平野神社から。


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_208797.jpg
北野天満宮のすぐ北に位置する平安京遷都に伴い創建された歴史ある神社。
平安時代中期に花山天皇によって数千本の桜が植樹され、それ以後、京の桜の名所として世に広く知られて来ました。



京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2082718.jpg
とりわけこの神門前に咲く桜は、京都の桜の中で最も早く花を咲かせる…ということで「サキガケザクラ(魁桜)」の称で親しまれています。



京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2084444.jpg


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_209147.jpg
魁桜はほぼ満開の華やかさだったのに対し、神門の向こう側ではまだ眠りから覚めやらぬ風。唯一華やいでいたのはアーモンドの木でした。



京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2091424.jpg
アーモンドは「扁桃」と記され、あの扁桃腺もアーモンドの種子の形に似ていることからついた名前だそうですよ (^-^)




京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2093539.jpg
こちらは東大鳥居の傍らにある出世導引稲荷神社と猿田彦神社の二つの神社の鳥居。
上を見上げると紅白の桜が揃い踏み。



京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2094994.jpg
濃いピンクの寒緋桜(?)が朝日を浴びて輝いていました。




京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2010962.jpg
神社脇の桜苑もまだこれからという風でしたが、中には早くも見頃を迎えている木もありました。


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20102610.jpg


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20104222.jpg
それにしても、こちらの木はみな背高のっぽさんばかりで、ずっと上を見ながら歩いていると首が疲れます (^^;



京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2011429.jpg
平野神社は夜桜の名所としても知られ、多くの屋台が軒を連ねていますが、さすがに早朝は人けも少なく静か。この週末は昼夜を問わず、さぞかし多くの人で賑わうことでしょうね。




さて、お次は平野神社から歩いて10分ほどのところにある「千本釈迦堂」へ。


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20112519.jpg
正式名称は大報恩寺といい、創建は鎌倉時代初期の安貞元年(1227年)。
奥州の藤原秀衡の孫にあたるという義空が叡山で修行の後、ここに建立したとされています。




京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20114479.jpg
国宝の本堂とおかめ桜。



京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2012148.jpg


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2012174.jpg
本堂の造営を担った大工の棟梁の妻で、夫の窮状を救いながらその名誉を守るために自害した貞女阿亀(おかめ)の名をいただく美しいしだれ桜。


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2012331.jpg


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20125199.jpg
この日はまだ咲き始めでしたが、日に透かして見るとほんのり赤みの差した綺麗な桜色に。女性らしい小ぶりで繊細な花でした。
今頃はもう少し盛りを過ぎているかもしれませんね。




ということで、この後バスで京都御苑に移動し、近衛さんの糸桜や桃林などを回った わけですが、さらにその後に訪ねたのが御苑の石薬師御門から歩いて10分ほどのところにある「本満寺」。




京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20131384.jpg
正式名称は本願満足寺。
五摂家の一つ近衛家ゆかりの日蓮宗のお寺で、江戸時代には徳川吉宗の病気平癒の祈願してご利益があったことから、以後、将軍家の祈願所にもなりました。




京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20133283.jpg
決して広くはない境内ですが、その中でとてつもない存在感を見せつける1本の枝垂れ桜。



京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20135911.jpg


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20142231.jpg


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_2014411.jpg


京の桜めぐり~平野神社・千本釈迦堂・本満寺_c0057946_20145616.jpg
この日、どこの桜よりも絢爛華麗に咲き誇り、それをまた引き立てるように広がった澄んだ青空。これ以上ないシチューエーションで眺めることができたこの木は、言葉にできないほどの鮮烈な印象を残しました。

こんなのを見てしまうと、もうちょっとやそっとのものでは心を動かされなくてなってしまいそう… (^_^;)




以上の3社寺については PICASAウェブアルバム でもアップしておりますので、よろしければそちらもどうぞ (^-^)/



【このページの写真は平成22年3月22日に撮影したものです】



《メモ》
  平野神社 【地図】
   京都市北区平野宮本町1番地
   TEL:075-461-4450
   拝観料… 無料
   開門時間… 6:00-17:00(桜花期は22:00まで)

  千本釈迦堂(大報恩寺) 【地図】
   京都市上京区今出川通七本松上ル溝前町
   TEL:075-461-5973
   拝観料…境内自由
         本堂・霊宝殿拝観 一般500円、高校・大学生400円、小中学生300円
   拝観時間… 9:00-17:00

  本満寺(本願満足寺) 【地図】
   京都市上京区寺町通今出川上ル2丁目鶴山町16
   TEL:075-231-4784
   拝観料… 屋外は見学自由
   開門時間… 9:00-15:00
by kiratemari | 2010-04-01 20:24 | ├京都 | Trackback | Comments(0)

「きらめきの刹那」 別館  花や史跡の探訪記録や源平&時代物ドラマ話など何でもござれの雑記帳


by kiratemari

ブログパーツ

最新の記事

舞洲 新夕陽ケ丘
at 2022-03-24 21:01
初富士めぐり2022 (2)
at 2022-02-23 19:27
初富士めぐり2022 (1)
at 2022-02-21 21:00
迎春花
at 2022-01-01 08:00
謹賀新年
at 2022-01-01 00:00
摩耶山天上寺
at 2021-12-28 21:14
Merry Christmas!
at 2021-12-24 22:09

リンク

カテゴリ

お知らせ
歴史語り
「きらめきの刹那」関連
書籍
テレビ
エンターテイメント
グルメ
関西探訪
├京都
├大阪
├兵庫
├奈良
├滋賀
└和歌山
旅の記録
├東北
├関東
├中部
├北陸
├四国
├中国
└九州
お出かけ
つれづれ

タグ

(706)
(282)
(159)
(130)
(122)
(111)
(92)
(86)
(63)
(47)
(41)
(41)
(40)
(34)
(23)
(21)
(20)
(18)
(11)
(8)

最新のコメント

壺井勘也
by 辻原俊博 at 21:03
知恩院
by 知恩院 at 21:02
藤原宮跡
by 栄藤仁美 at 20:05
北脇健慈
by 藤原宮跡 at 20:05
ちゃんちゃんさん、こんに..
by 手鞠 at 15:35
 階段の紫陽花が見事です..
by ちゃんちゃん at 08:10
ちゃんちゃんさん、こんば..
by 手鞠 at 20:30
今年は行かれてたのですね..
by ちゃんちゃん at 16:12

最新のトラックバック

以前の記事

2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
more...

検索