人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年の瀬の大阪城

年の瀬の大阪城_c0057946_20322836.jpg




 
休みに入ってからというもの、どうもネットに繋ぐのもPCに向かうのすらも億劫で、しばしご無沙汰をしておりました。

とりあえず、年末の雑事も大よそ片付き(来年に持ち越しにしたものも結構…)、昨日は大阪・谷町方面へお墓参りに赴き、その帰途、久しぶりに大阪城に立ち寄って参りました。



年の瀬の大阪城_c0057946_2033394.jpg

大阪城ホール前の「青屋門」から天守閣へ。
久しぶりに間近から見上げる大阪城はやはり大きい!



年の瀬の大阪城_c0057946_20332569.jpg

表側へ回るといつの間にか設置されていたエレベーター。
バリアフリーの大切さももちろんわかるのですが、もうちょっと景観に配慮した方法はなかったものでしょうか (-_-;)



年の瀬の大阪城_c0057946_20335119.jpg

こちらは反対の入城受付口から。
せっかくここまで登って来たのに、何と間の悪い、年末28日~新年1日まで入城休止中。
今年はどうもご縁がなかったようです。



年の瀬の大阪城_c0057946_20342957.jpg



年の瀬の大阪城_c0057946_203450100.jpg

こちらは旧大阪市立博物館。
1929年に陸軍施設として建てられ、戦後は大阪府警察本部の庁舎などに利用された後、大阪の歴史に関する史料・資料を集めた博物館に転用されましたが、2001年に大阪歴史博物館が開館したのに伴い閉館。建物のみ戦争遺跡として残されています。



年の瀬の大阪城_c0057946_20351311.jpg


年の瀬の大阪城_c0057946_20353552.jpg


年の瀬の大阪城_c0057946_20355868.jpg

こちらは桜門そばにある城内第一位の巨石「蛸石」。
およそ36畳敷(60㎡)、推定重量130tと言われますが、この写真ではその大きさは伝わりにくいでしょうね (^_^;)



年の瀬の大阪城_c0057946_20363417.jpg

桜門前には門松が。



年の瀬の大阪城_c0057946_20373517.jpg

内堀内をぐるっと一回りして梅林へ。
さすがにまだ冬枯れの寂しい状態…と思いきや…、



年の瀬の大阪城_c0057946_2038289.jpg

既にぽつぽつと蕾が!



年の瀬の大阪城_c0057946_20383557.jpg

それどころか、早々と開花しているものも!!



年の瀬の大阪城_c0057946_20391499.jpg


年の瀬の大阪城_c0057946_2039405.jpg

こちらの蝋梅にいたっては、はや盛り過ぎの様相…。
梅に似て梅でない蝋梅は、普通の梅に比べ早咲きですので、12月に咲いていても不思議でないとはいえ、甘やかな香りを撒き散らすこの華やぎを目の当たりにすると、何やら冬をすっ飛ばして、もう春の足音がすぐそこまでやって来ているような錯覚も… (^^ゞ



年の瀬の大阪城_c0057946_2040840.jpg

こちらは今が旬の山茶花。



年の瀬の大阪城_c0057946_20404181.jpg

それと数は少なかったですが四季桜。



年の瀬の大阪城_c0057946_20411484.jpg

そして、最後は青屋門そばにあった葉牡丹の「牛」。
新年には天守閣前に「 鏡もちの形をした丑ちゃん 」のお正月飾りもお目見えするそうですよ。


ということで、2008年の更新もコレにて打ち止めに。
大河の最終レポも一応書こうと試みたのですが、録画はしているので見逃すことこそなかったものの、終盤はさっぱり興味がなくなり、在宅中でもリアルタイムで見ないことがしばしばに。総集編も一応録画してありますが、当面は見る予定もありません(爆)。

そんなわけで中途半端な視聴で物申すのは失礼に当たるとも思いますので、ここは自重させていただくことにしました。しかし、こういうことは何年ぶりでしょうか。世間の熱狂ぶりとはかけ離れた感覚のズレ。この分ではそのうちに見るものがなくなりそうな一抹の不安も… (-_-;)



【このページの写真&動画は平成20年12月29日に撮影したものです】

by kiratemari | 2008-12-30 20:45 | ├大阪 | Trackback | Comments(2)
Commented by ちゃんちゃん at 2009-01-01 22:42 x
 あんなエレベーターができていたんですねー
 しかし、情緒もへったくれも無いですね・・・

 ところで、年末の番組でやっていたんですが、大阪城のお堀にヌートリアなんかが住んでいるんですね。 驚きましたよ。
 一度、子どもと探してみたいです。
Commented by 手鞠 at 2009-01-03 18:04 x
ちゃんちゃんさん、

大阪城の内部のエレベーターはあってくれて良かったと思いますが(汗)、外付けのはやっぱり興醒めですね(-_-;)

ヌートリアのことは知りませんでしたが、お堀は今赤茶けた藻が異様に繁殖していて、特に内堀の方は一見すると砂場かアンツーカーのようになっていて驚きました。

「きらめきの刹那」 別館  花や史跡の探訪記録や源平&時代物ドラマ話など何でもござれの雑記帳


by kiratemari

ブログパーツ

最新の記事

舞洲 新夕陽ケ丘
at 2022-03-24 21:01
初富士めぐり2022 (2)
at 2022-02-23 19:27
初富士めぐり2022 (1)
at 2022-02-21 21:00
迎春花
at 2022-01-01 08:00
謹賀新年
at 2022-01-01 00:00
摩耶山天上寺
at 2021-12-28 21:14
Merry Christmas!
at 2021-12-24 22:09

リンク

カテゴリ

お知らせ
歴史語り
「きらめきの刹那」関連
書籍
テレビ
エンターテイメント
グルメ
関西探訪
├京都
├大阪
├兵庫
├奈良
├滋賀
└和歌山
旅の記録
├東北
├関東
├中部
├北陸
├四国
├中国
└九州
お出かけ
つれづれ

タグ

(706)
(282)
(159)
(130)
(122)
(111)
(92)
(86)
(63)
(47)
(41)
(41)
(40)
(34)
(23)
(21)
(20)
(18)
(11)
(8)

最新のコメント

壺井勘也
by 辻原俊博 at 21:03
知恩院
by 知恩院 at 21:02
藤原宮跡
by 栄藤仁美 at 20:05
北脇健慈
by 藤原宮跡 at 20:05
ちゃんちゃんさん、こんに..
by 手鞠 at 15:35
 階段の紫陽花が見事です..
by ちゃんちゃん at 08:10
ちゃんちゃんさん、こんば..
by 手鞠 at 20:30
今年は行かれてたのですね..
by ちゃんちゃん at 16:12

最新のトラックバック

以前の記事

2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
more...

検索