人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南禅院と天授菴の紅葉

南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2345256.jpg




 
こちらも11/23(日)分になります。
真如堂の紅葉を楽しんだ後、しばしのお茶飲み休憩を挟んで次に向かったのは南禅寺方面。


南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2351695.jpg

観光客で溢れかえる永観堂を横目に見つつ…



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2353764.jpg

永観堂幼稚園の門前の目の覚めるような銀杏の黄葉を愛でつつ…



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_236253.jpg

石川五右衛門も絶賛したという南禅寺三門も越えて…



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2362724.jpg

やって来たのは南禅寺塔頭「南禅院」。

鎌倉時代末期に亀山上皇の離宮「上の宮」跡に創建され、「南禅寺」という寺号の元になったとされる寺院ですが、応仁の乱以降は荒廃し、江戸時代中期に徳川綱吉の母・桂昌院らの寄進により再興されました。

離宮時代の名残りをとどめる池泉回遊式庭園は、天龍寺などでお馴染みの無窓国師による作庭と伝えられ、方丈の西に苔の庭、南に曹源池が広がり、奥に滝口の石組も組まれている他、吉野の桜、難波の葦、龍田の楓なども移植するという凝り様。
その楓が素晴らしい紅葉を見せてくれていました。



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2365169.jpg

真っ赤になっているのはわずかにこの1本だけだったのですが、もうこれだけで十分過ぎる存在感。



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2371521.jpg

下に回り込んで見ると、燃え盛る火焔が吹き降ろしているような凄まじい迫力を感じます。



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2373586.jpg

赤・緑・黄の三色揃い踏み。
ここでも赤がいっそう強調されて見えます。


南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2375827.jpg


南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2382097.jpg

眺める場所・角度によってそれぞれ違った風趣を醸し出す作庭の妙。
次回はもう少し落ち着いた雰囲気の、そう青葉の美しい季節にでもまたゆっくりと訪れてみたいものです。


さて、南禅院の後はいよいよ本日のメインイベント(?)のライトアップへ。
三年前に見たあの風景が忘れられず、再びやって来ました「天授菴」。

昨年もトライしようとしたのですが、門前までやって来たところ、長蛇の列ができており、やむなく断念…ということになりましたので、今年は満を持して(?)開門前から並ぶことに (^_^;)

通常拝観の受付終了後の4時半過ぎから結局1時間近く待つことになりましたが、それでも5時半の開門と同時に中に入れましたし、この日は話し相手の連れもいましたのでさほど苦にはなりませんでした。



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2384992.jpg



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2391755.jpg

この風景にもう一度出会いたかった!
手前の紅葉と奥の竹林、そしてそれらを映し込む水鏡。
ホント贅沢な絵ですよね。

ただ、夜景撮影に手ブレは付き物で、たくさん撮っても使える画像はほんの一握り。
書院南庭のアングルはこれ一枚で失礼いたします (^^ゞ



さて、続きましては方丈前庭(東庭)へ。


南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_23105776.jpg


南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_23113489.jpg

枯山水庭園のこちらもまた艶やかな風情。
漆黒の闇が紅葉を浮き立たせ、より立体的に見えるように感じられました。



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_2312484.jpg

白砂と小松と紅葉のコラボ。


南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_23122223.jpg

こちらは松竹梅ならぬ松竹楓(?)。








欲を言えば、枯山水の方の紅葉がピーク過ぎでかなり散っており、「あと2~3日早ければ…」という思いもありましたが、それでも、一日の締め括りにはまたとない有終の美。
同行した友人も大いに満足してくれて、良い紅葉狩りとなりました (^-^)v



南禅院と天授菴の紅葉_c0057946_23124766.jpg


【このページの写真&動画は平成20年11月23日に撮影したものです】



《メモ》
  南禅寺 【地図】
   京都市左京区南禅寺福地町
   TEL:075-771-0365

  南禅院 【地図】
   拝観料… 一般300円、高校生250円、小中学生150円
   拝観時間… 8:30-17:00(12月~2月は16:30まで)

  天授庵 【地図】
   京都市左京区南禅寺福地町86-8
   TEL:075-771-0744
   拝観料… 一般400円(ライトアップは500円)
   拝観時間… 9:00-17:00(冬期は16:30まで)
   ※秋のライトアップは11/30で終了しています。
by kiratemari | 2008-12-05 23:17 | ├京都 | Trackback | Comments(0)

「きらめきの刹那」 別館  花や史跡の探訪記録や源平&時代物ドラマ話など何でもござれの雑記帳


by kiratemari

ブログパーツ

最新の記事

舞洲 新夕陽ケ丘
at 2022-03-24 21:01
初富士めぐり2022 (2)
at 2022-02-23 19:27
初富士めぐり2022 (1)
at 2022-02-21 21:00
迎春花
at 2022-01-01 08:00
謹賀新年
at 2022-01-01 00:00
摩耶山天上寺
at 2021-12-28 21:14
Merry Christmas!
at 2021-12-24 22:09

リンク

カテゴリ

お知らせ
歴史語り
「きらめきの刹那」関連
書籍
テレビ
エンターテイメント
グルメ
関西探訪
├京都
├大阪
├兵庫
├奈良
├滋賀
└和歌山
旅の記録
├東北
├関東
├中部
├北陸
├四国
├中国
└九州
お出かけ
つれづれ

タグ

(706)
(282)
(159)
(130)
(122)
(111)
(92)
(86)
(63)
(47)
(41)
(41)
(40)
(34)
(23)
(21)
(20)
(18)
(11)
(8)

最新のコメント

壺井勘也
by 辻原俊博 at 21:03
知恩院
by 知恩院 at 21:02
藤原宮跡
by 栄藤仁美 at 20:05
北脇健慈
by 藤原宮跡 at 20:05
ちゃんちゃんさん、こんに..
by 手鞠 at 15:35
 階段の紫陽花が見事です..
by ちゃんちゃん at 08:10
ちゃんちゃんさん、こんば..
by 手鞠 at 20:30
今年は行かれてたのですね..
by ちゃんちゃん at 16:12

最新のトラックバック

以前の記事

2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
more...

検索