人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神々をめぐる熊野路の旅 vol.1

関西・大阪に住みながら、未だかつて、一度も訪れたことのなかった地・熊野。
今年に入り、ゴールデン・ウィーク、お盆休みにと、何度も計画は持ち上がっていたものの、その都度、お流れになっていたのが、この10月の三連休を利用して(行程は1泊2日)、ようやく実現となりました。

が、この旅の間中、ずっと気がかりだったのが空模様。
8日-雨、9日-曇 と 全くよろしくない予報に、案の定、出発早々に雨粒が車のフロントガラスを濡らし始めるなど、不安交じりのスタートになりましたが、
運転手=父、会計係=母、ナビゲーター(?)=私……の以上三名で繰り広げる珍道中。果てさて、いかなることになりますことやら?



 
まず、往路は紀伊半島を海岸沿いを行く「大辺路」ルート。

10月8日(土)AM7:00、大阪市内の自宅を出発。阪神高速・湾岸線から阪和道を経て和歌山入り。朝食抜きで家を出てきたので、途中、阪和道・紀ノ川SAのレストランで朝食をとることに(8時過ぎ)。

神々をめぐる熊野路の旅 vol.1_c0057946_1845249.jpg

トーストにベーコン&ミニオムレツ、ポテトサラダなどにドリンクのついたモーニングセット(630円)は、「ちょっと量が多いなぁ」と思いつつも、基本的に「残す」という概念がないので勿論完食(笑)。しかし、この後の昼食が、かなり遅めになったことを思うと、結果的にこれで正解でした。


神々をめぐる熊野路の旅 vol.1_c0057946_18561996.jpgところで、このレストランですが、名前が何と「てまり」(写真はお店の暖簾です)。
「♪てんてんてんまり、てんてまり~」の歌(正式な名称は『まりと殿様』)と共に、「紀州てまり」は地元の工芸品として有名らしく、そこからとったネーミングのようですが、こんな所で、思いがけず自分のハンドルネームと遭遇して、ちょっとびっくり! 妙な縁など感じて、気持ちも少し浮き立ったりして…。

さて、ここのレジで「田辺観光協会」発行の季刊誌(フリーペーパー)を何げにゲット。「第19回弁慶まつり」の記事が一面を飾り(歴代弁慶さんの写真も載っていましたが、初期の頃には有名人[過去の人?]の顔もチラホラ…)、生憎、一週間前に終了済みの行事でしたが、ふと「闘鶏神社」の文字に目が釘付けに。

今回の旅行、熊野行を提案したのは私でしたが、三山を回ること以外にはまるで関心がなく、ほとんど下調べもしないまま出発(それでナビゲーターになれるのか?)。道々、車の中でガイドブックをペラペラとめくりながら、「闘鶏神社」が目指すルート上からさほど逸れることなく行けることがわかり、阪和道の終点「みなべ」ICを過ぎ、一般道に入った所で、運転手にお願いして、急遽、立ち寄ることになりました。
 
で、10:20頃「闘鶏神社」に到着。JR「紀伊田辺」駅から徒歩5分の立地ですが、途中、特に目に付く道標などはなかったですね。

神々をめぐる熊野路の旅 vol.1_c0057946_195254.jpg

ここ「闘鶏神社」は、元は「新熊野田辺宮」と称された熊野三山の別宮的な存在だそうで、この先の熊野街道・中辺路は険しい山道になるため、ここで三山を遥拝して引き返す参詣者も多く、また、歴代上皇・法皇の熊野御幸時にも、まずここで参籠し、これからの参詣の無事と心願成就を祈願したとのことです。

ということで、車から降りると、まだ小雨は降っていましたが、木々の緑もきれいに洗い流されたようで、しっとりとした風情ある眺めに「雨の中の神社散策も悪くないかも?」なんて思ってみたり…(あまり歩くこともなかったし)。

そして、玉砂利を踏みしめ境内を歩いて行くと、「義経紀行」でも流れたお目当ての「弁慶・湛増の銅像」の実物がありました。前の二羽の鶏は言わずもがな闘鶏の再現ですね(笑)。

神々をめぐる熊野路の旅 vol.1_c0057946_1941310.jpg

また、社宝の「弁慶産湯の釜」の展示も見られましたが、文化財保護のためとかで、室内の照明が消されていたので、こちらは写真撮影はせず。


それにしても、弁慶ゆかりの社ということで、もっと参拝者が多いかと思ったら…、雨降りのせいもあったでしょうが、何とも人けの少ないことで…(汗)。
「大河人気もこの辺りではあまり大したことはないのか…」と感じたこれが最初でした。


《メモ》
闘鶏神社-和歌山県田辺市湊655(0739-22-0155)



☆Next → 神々をめぐる熊野路の旅 vol.2



by kiratemari | 2005-10-11 21:55 | Trackback | Comments(0)

「きらめきの刹那」 別館  花や史跡の探訪記録や源平&時代物ドラマ話など何でもござれの雑記帳


by kiratemari

ブログパーツ

最新の記事

舞洲 新夕陽ケ丘
at 2022-03-24 21:01
初富士めぐり2022 (2)
at 2022-02-23 19:27
初富士めぐり2022 (1)
at 2022-02-21 21:00
迎春花
at 2022-01-01 08:00
謹賀新年
at 2022-01-01 00:00
摩耶山天上寺
at 2021-12-28 21:14
Merry Christmas!
at 2021-12-24 22:09

リンク

カテゴリ

お知らせ
歴史語り
「きらめきの刹那」関連
書籍
テレビ
エンターテイメント
グルメ
関西探訪
├京都
├大阪
├兵庫
├奈良
├滋賀
└和歌山
旅の記録
├東北
├関東
├中部
├北陸
├四国
├中国
└九州
お出かけ
つれづれ

タグ

(706)
(282)
(159)
(130)
(122)
(111)
(92)
(86)
(63)
(47)
(41)
(41)
(40)
(34)
(23)
(21)
(20)
(18)
(11)
(8)

最新のコメント

壺井勘也
by 辻原俊博 at 21:03
知恩院
by 知恩院 at 21:02
藤原宮跡
by 栄藤仁美 at 20:05
北脇健慈
by 藤原宮跡 at 20:05
ちゃんちゃんさん、こんに..
by 手鞠 at 15:35
 階段の紫陽花が見事です..
by ちゃんちゃん at 08:10
ちゃんちゃんさん、こんば..
by 手鞠 at 20:30
今年は行かれてたのですね..
by ちゃんちゃん at 16:12

最新のトラックバック

以前の記事

2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
more...

検索