人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の立山黒部アルペンルート 前編

秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_1911388.jpg




 
伊豆旅行のレポの途中ですが、季節物だけに先にこちらから片付けたいと思います。

富山県と長野県にまたがる北アルプスを貫く山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」。
この三連休のど真ん中10日にかれこれ20年ぶりの再訪にトライして来ました。

前回はゴールデンウィーク中でしたので、もちろん大混雑で待ち時間も何時間にも及びましたが、秋の紅葉シーズンは初めて。高速道路1000円の効果もあって先月のシルバーウィーク中など凄まじい混み様だったようで、それよりやや最盛期は過ぎた頃ではありますが、一応三連休中ということもあり、例によって前日夕方に大阪を発ち現地へ直行。駐車場での車中泊で当日を迎えたのでした。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19121059.jpg

朝日が眩しい~♪
山の観光は何を置いてもお天気が命ですので、まずは幸先の良いスタート。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19122779.jpg

長野県大町市の扇沢駅。
アルペンルートには富山側からと長野側からと二つの起点があり、電車やバスの利用であれば一直線に通り抜けるのがベストでしょうが、マイカーの場合は車を置いた駅に戻らないといけないのがネック(業者に頼んで車のみを反対側へ回送してもらう方法もありますがそれなりに費用がかかります)。で、前回が富山側の立山~大観望を往復しましたので、今回は長野側の扇沢~室堂の往復をセレクトしてみました。



秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19124593.jpg

途中で買い足すこともできるので、とりあえず無難に黒部平か大観峰までという選択肢もあったのですが、この朝の晴れ具合を見ると「もう行っちゃえ!」と… (^^ゞ

下がいくら晴れていても、山の上の天候は正直行ってみないことにはわからないので(今晴れていても、行きつく頃には雲の中ということも)、半分賭けですけどね。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19135713.jpg

ということで、関電さんの誇る超エコ車両、現在日本で唯一現役という電気の力で走るトロリーバス(全線トンネル)に乗って黒部湖へ。午前6:30の始発でも満員で、立ち乗りになってしまいました。





秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19143236.jpg

(この画像はクリックで拡大表示可)

黒部湖駅から220段の階段を登り展望台へ。
少し靄がかかっていましたが、それがまた幻想的な効果を生む朝一の清々しい風景。
しかし、奥の雪山を入れようとすると手前が暗くなり、手前の紅葉に合わせようとすると雪山が飛んでしまう…。二兎追って一兎も得ず…という感じもなきにしもあらずですが… (^^;)




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19144990.jpg

黒部ダムといえば何と言ってもこの観光放水でしょうね。
日本一、そして世界でも最高クラスといわれる高さ186mのダムから、毎秒10立方メートル以上もの水量が怒涛のように吹き出されています。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_1915116.jpg


秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19152744.jpg

間近で見ると物凄い迫力!
風向きによっては水しぶきが雨のように飛んできます。

また、この日の朝は随分冷え込んだこともあってか、この放水からどんどん水蒸気が立ち上り、下流方向は霧に包まれたようになっていました。



秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19154293.jpg



さて、この辺りは帰りにもまた見ることができますので、ともかくへ先へ。
ダムの堰堤を歩いて向こう側のケーブル黒部湖駅へ向います。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_1916170.jpg

黒部湖駅(1455m)から黒部平駅(1828m)へ、標高差373m、最大斜度31度の急勾配を上って行きます。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19161531.jpg

黒部平(1828m)。
後立山連峰の方角はあいにくの逆光模様 (-_-;)




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19163756.jpg

対するこちらは立山方向のタンボ平。
山の上部は薄っすら雪化粧し、そろそろ終わりかけながら紅葉とのコラボが美しい。
ただ、惜しむらくは上部を覆い隠す雲のカーテン… (>_<)




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_1917319.jpg

とはいえ、上空の風の流れが速く、瞬く間に青空も姿を現し始め、さながら雪の白、紅葉の紅&黄、そして常緑樹の緑の三段紅葉の様相に。それでも、どうしても雲が完全に消えることはなく、山の頂きがくっきりと見えることはありませんでした。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19171896.jpg

お次は黒部平からロープウェイに乗車。
こちらももちろん満員で場所取りが難しいところですが、運良く列の最後尾でしたので無事出入り口付近を確保。窓の外の雄大な景色を心行くまで堪能することができました。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19173499.jpg

(この画像はクリックで拡大表示可)




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19174992.jpg

「紅」がやや乏しい感じもしましたが、紅葉の上にまるで粉砂糖を振りかけたような冠雪に、雲に阻まれがちとはいえ時折垣間見える抜けるような青空。
いやもう眼福眼福~♪





秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_1918116.jpg

ということで、標高2316mの大観峰駅に到着。
しかし、黒部湖方面の眺望は、逆光のせいもあるとはいえ、すっかり雲に覆われて何も見えない (>_<)




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19183994.jpg

対する立山方向は秋を通り越してもはや冬。




秋の立山黒部アルペンルート 前編_c0057946_19185496.jpg

美しい雪の花も見ることができましたが、それにしても2000mを超える超えないの地点での500mの標高差はとてつもなく大きいですね。






今回の動画編集では初めて Windows ムービーメーカー を使用。
これまで何となく小難しそうで敬遠していたのですが、いざ使ってみると意外に簡単で、画像切り替え時のフェード効果や字幕入れなどちょっと手を加えるだけで、随分見やすくなったような気がします。これはハマリそうな予感も (^^ゞ



ということで、まずは前編として往路の大観望までお届けしましたが、後編では真打ち!室堂を含む復路編をお送りします (^-^)/



【このページの写真&動画は平成21年10月11日に撮影したものです】



《メモ》
  立山黒部アルペンルート

     ・扇沢駅 【地図】
         長野県大町市平2117
          TEL:0261-22-2526

     ・立山駅 【地図】
         富山県中新川郡立山町芦峅寺千寿ケ原
          TEL:076-481-1145
by kiratemari | 2009-10-14 19:26 | ├北陸 | Trackback | Comments(2)
Commented by Natsu at 2009-10-15 22:56 x
手鞠さん、こんばんは♪
アルペンルートにいらっしゃっていたのですか!一言おっしゃってくだされば、富山側から室堂まで駆けつけましたのにっ。
写真を見るに、お天気もまずまず良かったようで何よりです。
紅葉の時季のアルペンルートは混んでいそうで、敬遠してしまう私ですが、写真と動画できれいな景色を堪能させていただきました~。紅葉と雪景色を同時に楽しめるのは、この時季の高山ならではですよね(^^)
Commented by 手鞠 at 2009-10-16 18:04 x
Natsuさん、こんばんは~♪
いやあ、今回は宿をとっていないところからもご推察いただけるかと思いますが、行き先が決まったのが三日ぐらい前で、なおかつ日曜にするか月曜にするかお天気次第というかなりアバウトなものだったのですよ (^^ゞ
まあ、こういう融通の利くところも車中泊のメリットですしね。

紅葉シーズンはどうしても混むというのが頭にあって中々出掛けられずにいましたが、でも、やっぱり多くの人が集まるものにはそれだけの価値があるんですよ。一度行ったら、それこそヤミツキ…みたいな (^_^;)

この後、さらに素晴らしい風景にも出会えましたので、後編もお楽しみいただければ嬉しく存じます。

「きらめきの刹那」 別館  花や史跡の探訪記録や源平&時代物ドラマ話など何でもござれの雑記帳


by kiratemari

ブログパーツ

最新の記事

舞洲 新夕陽ケ丘
at 2022-03-24 21:01
初富士めぐり2022 (2)
at 2022-02-23 19:27
初富士めぐり2022 (1)
at 2022-02-21 21:00
迎春花
at 2022-01-01 08:00
謹賀新年
at 2022-01-01 00:00
摩耶山天上寺
at 2021-12-28 21:14
Merry Christmas!
at 2021-12-24 22:09

リンク

カテゴリ

お知らせ
歴史語り
「きらめきの刹那」関連
書籍
テレビ
エンターテイメント
グルメ
関西探訪
├京都
├大阪
├兵庫
├奈良
├滋賀
└和歌山
旅の記録
├東北
├関東
├中部
├北陸
├四国
├中国
└九州
お出かけ
つれづれ

タグ

(706)
(282)
(159)
(130)
(122)
(111)
(92)
(86)
(63)
(47)
(41)
(41)
(40)
(34)
(23)
(21)
(20)
(18)
(11)
(8)

最新のコメント

壺井勘也
by 辻原俊博 at 21:03
知恩院
by 知恩院 at 21:02
藤原宮跡
by 栄藤仁美 at 20:05
北脇健慈
by 藤原宮跡 at 20:05
ちゃんちゃんさん、こんに..
by 手鞠 at 15:35
 階段の紫陽花が見事です..
by ちゃんちゃん at 08:10
ちゃんちゃんさん、こんば..
by 手鞠 at 20:30
今年は行かれてたのですね..
by ちゃんちゃん at 16:12

最新のトラックバック

以前の記事

2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
more...

検索